リンシエメ/宇都宮市の感想!子連れ・ママ友ランチにおすすめの理由!

お出掛け情報

宇都宮市にあるイタリアン・Caffe Italiano L’insieme(カッフェ イタリアーノ リンシエメ)は、ママ友とのランチ、子連れランチにおススメのお店です!

  • お料理・デザートともに美味しい!
  • オーナー夫妻がとても優しく素敵な方!
  • 子連れ歓迎、細やかな配慮が行き届いていて居心地バツグン!

初めて訪れて以来すっかりファンになってしまった私は、その後ママ友とのランチの計画が持ち上がると、必ずと言ってよいほどこちらのお店を推しています。そのくらい大好きなお店です!

スポンサーリンク

カッフェイタリアーノリンシエメのアクセス・店舗情報

カッフェイタリアーノリンシエメは、宇都宮市砥上町・砥上通り沿いにあります。

鹿沼街道と砥上通りの交差点から近く、さわやかなブルーの外壁が目印です。

お店のすぐ目の前が第一駐車場、80メートルほど先、鹿沼街道との交差点すぐ手前の所に第二駐車場があります。

お店から少し離れますが、第二駐車場の方がスペースに余裕があるので、ゆとりをもって停めたい場合は第二駐車場がおススメです!(私も第二駐車場をよく利用しています)

店内にはカウンター席とテーブル席があり、テーブル席の壁側はベンチタイプになっています。子ども用の椅子もあります!

また、お料理の待ち時間に楽しめるように…と、ぬり絵や折り紙、絵本も用意されています。

オーナーご夫妻にも小さなお子さんがいて、まさに子育て中のパパとママの目線からのお店作り、子ども連れでも飽きないような細やかな工夫や心遣いが嬉しいですね!

スポンサーリンク

ランチはdue(ドゥーエ)がおススメ!ドルチェ盛合せがすごい!

カッフェイタリアーノリンシエメのランチメニューは三種類。

金額的にはunoが最もリーズナブル、続いてdue、treの順番です。

  • uno(ウノ):前菜・スープ・手打ちパスタ(または追加料金でお肉・お魚料理)・ドリンク
  • due(ドゥーエ):unoにプラスでドルチェ盛合せ(4種類)★おススメ
  • tre(トレ):dueにプラスでお肉・お魚料理どちらか

この中では個人的にdue(ドゥーエ):1,815円(税込)がイチオシです!

なぜなら、dueには何と言ってもドルチェ(デザート)が付くこと!せっかく行くなら、ぜひドルチェを楽しんで欲しいと思っています。

お食事の後にドルチェが運ばれてくると、必ず歓声を上げてしまいます。4種盛は迫力がありますよ。見て美しく、食べて美味しくて…もう、幸せです!

なお、栃ナビ!クーポンを利用すると、ドルチェ盛合せ4種盛り→5種盛りにランクアップします!ドルチェが5種類も楽しめるなんて、嬉しいですよね。

スポンサーリンク

テイクアウトランチは質・量ともに大満足!

カッフェイタリアーノリンシエメは、店内の飲食はもちろんですが、テイクアウトもおススメです。中でもテイクアウトランチBOX(税込1,500円)はボリュームたっぷり、お味はもちろん美味しくて大満足!

ある日のメニューをご紹介します。(メニューは日替わりです。受け取ってからのお楽しみ!)

  • 筍とベーコンのピラフ
  • たっぷりタルタルの鰆(さわら)フライ
  • ポルペッティーニ(イタリア風肉団子)
  • 茹で野菜

また別の日は

  • エビピラフ
  • ポークソテー
  • フエ鯛のフリット
  • 茹で野菜カレーマヨネーズ

1つのランチBOXの中にお肉料理とお魚料理が両方入っていて、二つのメインが味わえるのは実はとてもお得なのでは?と思っています。お腹いっぱいになりますよ。

なお、ランチBOXは前日21時までの予約制となっています。

お店のインスタグラムのダイレクトメッセージからも問合せや予約OKなので、私はいつもインスタから予約しています。優しい奥さまとのメッセージのやり取りも楽しいです!

スポンサーリンク

カッフェイタリアーノリンシエメお食事情報まとめ

カッフェイタリアーノリンシエメは、

  • 美味しいイタリア料理とデザートをゆっくり堪能したい
  • 子連れに優しいお店でお食事を楽しみたい
  • ママ友とのランチに気の利いたお店をチョイスしたい
  • テイクアウトランチBOXでお家やお外でのご飯を充実させたい

そんな方にピッタリのあたたかいお店です!一緒に行った友達はみんなリピーターになっています!ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

お出掛け情報
スポンサーリンク
双子ママ・りこの暮らしノート